× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
付き合っている相手、あるいは好意を抱いている相手の過去の恋人の存在をやたらと知りたがる人っていますね。
もちろん、男性・女性問わず。 このように、相手の過去の恋人や恋愛を知りたがる人は、嫉妬心がかなり強い傾向にあります。 もちろん過去の恋人を気になる気持ちはわかりますが、知らなくてもいい問題でもありますよね。 もちろん相手から抵抗なく教えてくれるのはいいのですが、自分からしつこく聞くような人は、間違いなく自分に自信がなくて嫉妬深い人。 ではなぜ、そういう行動に出るのかというと、自分と過去の恋人とを比較して、自分が勝っている部分を探そうとしているのです。 そして、自分の方が勝っている部分が見つかった途端、過去の恋人に対してケチをつけることで、現在の相手に「過去の恋人より自分の方が上だよ」と示そうとしているのです。 実際、こんな恋人だったら嫌になってしまいますよね。 しかし当の本人は、無意識で行っていることなのです。 もちろん先ほどもお話ししたように、その背景には「自信のなさ」が隠れているのです。 もし、あなたが相手の過去をつい詮索してしまうという心当たりがあるなら、もうそんなことはやめて、今の自分に自信をもち、自分磨きに力を注いでみてください。 そうすると、現在の恋人がよりあなたのことを愛してくれるはずですよ。 PR |
最新記事
(08/24)
(08/23)
(08/22)
(08/21)
(08/20)
(08/19)
(08/18)
(08/17)
(08/16)
(08/15)
(08/14)
(08/13)
(08/12)
(08/11)
(08/10)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(03/11)
(03/12)
(03/13)
(03/14)
(03/15)
(03/16)
(03/17)
(03/18)
(03/19)
(03/20)
(03/21)
(03/22)
(03/23)
(03/24)
(03/25)
アクセス解析
|